今年度の卒業制作で、キャンパスにある植物を図案化した版画作品を制作してみようと思っています。キャンパス内の草木を観察・スケッチして、ウィリアム・モリスのテキスタイルを参考にシームレスパターンを考えてみました。
Read Moreメイカーズバザールに出展したレーザー彫刻による版画のレポートです。版の制作では、レーザー加工機に集塵脱臭機が増設されたことでゴム版の加工を試してみました。刷りでは、以前はバレンで印刷していましたが、今回は版画プレス機を導入しました。
Read More2018年7月7日(土)8日(日)に大阪ATCで開催されたメイカーズバザールに出展し、chibi:bitで動くおもちゃとレーザー彫刻で制作した版画作品を展示しました。
Read Moreレーザープリンタで厚さ5ミリのシナ合板を彫刻して木版画の版木を作り、これを使って多色刷りの「kuralab.特製ぽち袋」を制作しました!Maker Faire Tokyo 2016に持って行きますので、ぜひ見てくださいね!
Read More前回は版木にヤニが付着して、印刷した絵が汚れてしまいました。今回はパワーとスピードを若干抑えて、ヤニが出るのを少しだけ軽減しました。FABLAB北加賀屋さんのFacebookグループに質問を投稿したところ、「アルコールで拭くときれいに取れるよ」!!!!!!というアドバイスを頂きました!
Read Moreレーザー加工機で木版画の版木制作にチャレンジ!(失敗編)京都精華大学 芸術学部 メディア 造形学科 版画コースの北野 裕之先生の論文を参考に、レーザー加工機を使った木版画の版木制作にチャレンジしています。
Read Moreレーザーカッターを使って作った版で、電子部品のキャラクター柄のぽち袋を作っています。封をするための顔シールもオマケで作ってみました。
Read More