ゲーム&メディア学科にはどんな研究室があるのかを知ってもらうために、ゼミ室の見学会を実施しました。
Read Moreハッカソンの会場は、電ピくんをあしらった緑のTシャツを着た参加者で埋め尽くされて感動しました。嬉しい!
Read More大学の3D造形先端加工センターの設備のレクチャーを受けてきました。今回は主に樹脂系の3Dプリンタでできることやコストについて詳しく説明してもらいました。
Read More2020年からオンライン開催となっていたMakerFaireKyotoが今年はリアル開催となり、多くの来場者で賑わいました。kuralab.も久々に出展し、micro:bitで制御するペンプロッタや版画作品を展示しました。
Read Morep5.jsでコーディングした模様をシルク印刷して、缶バッジを制作したプロセスを紹介します。
Read Moreデジタルファブリケーションの授業の成果を制作中の記録写真と共に、四條畷キャンパス1号館ロビーの展示スペースOECU Museで展示しています。
Read More