MakerFaireKyoto2024に出展しました!
2024年4月27日(土)28日(日)の2日間にわたり、けいはんなオープンイノベーションセンターで開催されたMakerFaireKyoto2024に出展し、以前から制作している電子部品をモチーフにしたキャラクターグッズと共に、最近取り組んでいるデジファブを使った紙ものをプレゼンテーションしてきました。
グラフィックデザインの基礎学習としてのパターンデザイン
グラフィックデザインの基礎学習のひとつとして、パターンを作るという課題をしています。
モチーフとなる形を、規則的に繰り返すことで色々な模様を作ることができます。
デザインの学習というと、おしゃれなロゴやかっこいいポスターを作ることを思い浮かべますが、造形の基本や、バランス・秩序を作ることなど、パターン制作にはデザインの基礎となる要素がたくさん詰まっています。
まずはAdobePhotoshopのリピート機能を使って、手書きの模様が継ぎ目なく繰り返すパターンを作るところから始めました。
ここでは難しい法則は抜きにして、思いのままに描いた線などを上下左右に継ぎ目なく繰り返すパターンを作ってみました。
次に、パターンの基本となる「平行移動」「鏡像」「回転移動」などの基本ルールに基づいて、アルファベットを使ったパターンをAdobeIllustratorで制作しました。
パターンを作る基本ルールを理解することで、例えば1つの文字だけでも、これだけのバリエーションを作ることができます。
次に、プログラムを用いて、繰り返すパターンを制作してみました。
ここでは、前に学習した基本ルールを、プログラムでどのように書くのかがポイントですが、一度手作業で制作しておくと「画面を回転させてから移動させる」など、プログラムを書く内容をイメージすることができ、参加した学生も躓くことなくパターンを制作できました。
紙ものグッズへの展開
ゼミでは、出来上がったパターンをシルクスクリーンで印刷したり、レーザー彫刻したりして、色々な紙もののグッズを考案してみました。
パターンを切り抜いた缶バッジは、模様全体から意外なバランスで図が切り抜かれて、ひとつひとつが違うデザインが生まれました。
段ボールや牛乳パックを原料にした手漉き紙に、レーザー彫刻したパターンを型押ししたものは、エンボス加工のような効果を得ることができました。
また、アクリル板に彫刻した模様を空押しした厚紙には、独特の手触りのテクスチャをつけることができました。
展示会場でも、たくさんの人たちが手に取って感触を楽しんでいただけました。
来てくださった皆さん、ありがとうございました!