今年もOgakiMiniMakerFaireでいろんなアイデアに出会ってきました #ommf #ommf2016
2016年12月3日(土)4日(日)に岐阜県大垣市のソフトピアジャパンで開催された大垣ミニメイカーフェアに行ってきました。残念ながら今回は出展者ではありませんでした〜(^^;)
大垣でもデイリーポータルZさんの「顔が大きくなる箱」は大人気。
create_clockさんの「前骨格ロボット」はペーパークラフトと紙粘土でできた人体骨格を「ロッドパペット」と呼ばれる手法で動かすデモンストレーション。全身ブルーの服を着ているので、クロマキー合成すると骨格だけが動いているように見えるというのが、説明されなくても分かって、なんだか笑いがこみ上げてくる作品でした。
世の中にはいろいろな人がいます#ommf2016 @OMMF2016 pic.twitter.com/J96VkLRDz2
— 津田啓夢 × ブービン (@boobyn) 2016年12月3日
ファブスペースではワークショップが沢山開催されていました。
trotechさんのコーナーでは、色々な模様を付けた板の上に枠を置いて、自分の好きなパターンを見つけ、それをレーザーカッターで切り抜いてキーホルダーを作っていました。この板のデザインが素敵!クラフトテープやマスキングテープでこんなカッコいい柄が作れるんですね〜!
大垣らしいなと思った作品は、有限会社大橋量器さんの「大垣の枡」とかんなくずを使ったエコ加湿器。さすが職人の技!大垣は枡の生産が日本一なんだそうです。ワークショップではオリジナルデザインの加湿器も作っていました。
合格祈願の五角形の枡「合格します」。
かんなくずを利用したエコ加湿器「マスト」。
vitroidさんの「列車スキャナー」面白かったです。移動する列車を真横から撮影した動画をつなぎ合わせて1枚の長い列車の写真に合成してくれるソフトです。多くの人に日本中の列車の写真を作ってもらいたいという願いからソフトを開発し公開しているそうです。リンク→ TrainScanner
撮影された動画の中からフォーカスの基準になるエリアを指定します。
自動でつなぎ合わせた画像をA4用紙サイズにレイアウトしてくれます。
紙を丸めると絵をつながるので、そのまま切り抜くと、長い1枚の列車の写真のできあがりです。すごい!
カサネタリウムさんの好きな文字や絵をプリントできるようにしたレシートブリンター「レシート君」。名刺を渡した日や場所が記載できて便利!
Creative Hangさんの「ピンピン虫」。ネーミングが最高です。小刻みに振動しながら移動します。柵を付けるのではなくて平皿を使っているところもおしゃれですね。
岐阜県美濃加茂市の駄菓子屋工房エランズクラフトさんの「レーザー加工機を使った木製クッキー用柄入りめん棒」。円筒状のものにレーザー彫刻できるオプションを使ってめん棒に彫刻しています。
焦げ目はどうやって仕上げているのか聞いたところ、水洗いを何度かすればほとんどきれいになるよ、とのことでした。材質はヒノキ材を使っていたそうですが細かい部分が欠けてしまうことが多かったので、今はもっと目の細かいブナ材を使っているそうです。
jmsMakerさんの「酵母の仕事具合監視装置」は、クラフトビールを作る際の麦中の発酵を監視する装置です。データを記録するだけでなく、酵母に必要な栄養が足りなくなるとTwitterで「お腹が空いてるよ」などと投稿して知らせてくれるんだとか(^^)おもしろい!
2016年4月にオライリーから発売された「発酵の技法―世界の発酵食品と発酵文化の探求」もあって、MakerFaireでも発酵食品の研究をされている方を沢山見かけるようになりました。
そしてなんと来年のMakerFaireTokyo2017の日程が公表されていました!
MakerFaireTokyo2017
2017年8月5日(土)6日(日)東京ビッグサイト
電子工作やプログラミングが食品や農業へと広がって、これからのMakeがますます楽しみです。