デジタルものづくりクリエイターの祭典「MONOCAFE2014」に見学に行って来ました!
実は…MakerFaireTokyo2014の出展を前に、
2014年11月15日(土)16日(日)に
北九州市・小倉の西日本総合展示場にて開催された
デジタルものづくりクリエイターの祭典
「MONOCAFE2014」に見学に行って来ました!
annolab+DrawingHeadsFukuokaさんの 組み木パネル「KUMICA」。
子どもたちがどんどん自由に組み合わせて、
体より大きなオブジェを作っていました。
annolabさんのFacebookページ→ https://www.facebook.com/annoLab
インクリメントDさんのヘッドマウントディスプレーのOculus Riftの体験ブース。
スタッフの方が机をすっと引くと、ファンから風が吹いて…
端で見てると超アナログな仕掛けも、ゴールグ掛けてるともう叫びそうにリアル。
実際叫んでるひともいました(笑)
インクリメントDさんのFacebookページ↓
https://www.facebook.com/pages/Increment-D/112495892158185
羽ばたき飛行機製作工房さんのワークショプ会場。これホント楽しいんですよね。MFT2014でも隣のブースで超品気でした。
羽ばたき飛行機製作工房さんのブログサイト↓
http://blog.goo.ne.jp/flappingwing/e/5f936f0b2f540559b87334389b35d215
合同会社かもんさんが紹介していたのは、
木を削って車輪を着けただけのシンプルな車でレースをする
「パインウッドカーレース」 。
微妙な重量バランスで差がつくそうです。
日本パインウッドカー協会さんのfacebookページ↓
https://www.facebook.com/pinewoodcar
この短い距離で、ほらこんなに差がつきます。おもしろ〜い(・v・)
会場でもひときわ異彩を放っていたのが、
龍一丸船団さんのデコチャリ!
カーナビも付いてるんですよ!乗りたい(・∀・)
動画→ http://www.youtube.com/watch?v=jZEu0-HXvxU
西日本工業大学デザイン学部岩田研究室さんのプレゼンテーション。
アルファベットを使った新しい文様の提案、素敵でした!
西日本工業大学デザイン学部Webサイト↓
http://www3.nishitech.ac.jp/news/20141115.html
プロジェクションマッピングを町の情報サインに使おうという提案。
なるほど!(・∀・)
西南女学院大学短期大学部生活創造学科さんのコンピュータ刺繍ミシンの実演。
あ〜ハスクバーナのミシン使ってる…うらやましい(;∀;)
北九州 まなびとキャンパス Webサイト↓
http://manabito.kitakyu-u.ac.jp/course/course/492
北九州の名産の竹を使って不思議な弦楽器を作っている竹凛共振さんのブース。
この面白い形からすごいスペースサウンドが。
竹凛共振さんのFacebookページ↓
https://www.facebook.com/pages/竹凛共振/653122811398127
というわけで北九州のMakerブームも熱かったですよ(・∀・)
地元の特産を活かしたり、いつも使っているフォントから発想したり、
まだまだやれることが沢山あるんだなあ!と感動しました。
来年はこっちに出展してみようかなと思った次第です。
次回、MakerFaireTokyo2014のレポート第2弾もお楽しみに!!