141024_FabLab
ゼミの活動 デジタルものづくり

#MFT2014 に向けて試行錯誤中!FabLab 北加賀屋でレーザー加工機の講習会を受けてきました!


野田「こんにちわん!(∪・ω・∪)」

「早速ですが、お知らせです!
今年もなんと!!なななんと!!!!!
Maker Faire Tokyo 2014にkuralab.が出展しまーす!!!(・ω・ノノ゙☆パチパチ☆」
Maker Faire Tokyo 2014

Maker Faire Tokyo 2014
会場: 東京ビッグサイト(西3ホール+屋外展示場)
東京都江東区有明3-11-1
期間: 2014年11月23日(日)  12:00~19:00(予定)
2014年11月24日(月・祝)10:00~18:00(予定)
入場料:前売:大人 1,000円、18歳以下 500円
当日:大人 1,500円、18歳以下 700円

野田「開催が来週末に迫っているので、Makeに向けて絶賛準備中!です!
kuralab.オリジナルキャラクター折り畳み傘の生地を使って、
エコバッグにリメイクするキャンペーン
を行う予定もありますので、
後日お知らせする詳細を見逃さないようにしてくださいね!(`・ω・)b」

「そして、Makeに出展をするということで、
Makeらしい3Dプリンタとか刺繍ミシンなどといった機械を使って
何かできることはないかなって考え中なのです 0o.(´_`)う〜む

と、いうことで!!!」

FabLab北加賀屋でレーザー加工機の講習会に
参加してきました!

野田「先日、大阪の北加賀屋にあるFabLab 北加賀屋
レーザー加工機の講習会に参加してきました!
レーザー加工機なんて触ったことがないので、
始まる前からとても楽しみにしていましたよー(´艸`*)」
141024_FabLab

「この講習会を開いているFabLabっていうのは、
3Dプリンタやレーザーカッターなどの工作機械を
一般の人でも使ってもの作りができるように開かれている工房やねんて。」

野田「へぇ、そうなんですか!
3Dプリンタとかって値段が高いから、興味があっても中々手を出せないので、
こういうところがあると気軽に行けちゃいますね(´∀`*)」

「講習会ではまず初めに、レーザー加工機の諸注意を受けたよなぁ(´∀`)ノ
切れる素材や厚さとか。」

野田「そうですね。塩ビ素材や合成の皮は切ってはいけないって仰ってましたよね。
今度また行くときがあれば気をつけないといけませんねφ(.. )」

「そうやな。切れる素材はMDFとかアクリルとか天然の皮とかやね。
アクリルの作品を見せてもらったけど、
一つ一つ組んで立体にしてるのがすごいと思ったわΣ(°Д°)」
141024_FabLab

野田「これをミニ四駆のボディにするって仰ってましたね。
あと、切り落とすだけではなく、出力のパワーを変えることで、
彫ったり刷ることもできるんですよね。説明をしてくださった井上さんは、
レーザー加工機を使った版画に挑戦しているみたいです。」

「kuralab.でも版画を作る案が出てたからめっちゃ勉強になるわ!(`・ω・´)」

野田「同じ木材でも、
シナベニヤという木材が版画に向いている素材なんだとか! φ(.. )
まだまだ試行錯誤を繰り返しているみたいでした。」
141024_FabLab_woodcut

「こういったものづくりを、個人でもできるようにという試みを初めてしたのが、
アメリカのマサチューセッツ工科大学やねんて!

それが『面白い!』って世界中に広まっていって
今や30カ国120カ所以上にあるんやとか。
日本にもいくつかあるんやけど、関西にあるFabLabは
このFabLab 北加賀屋だけやねんで!」

野田「おぉー、すごいですね!
これからもっともっと、色々なところに増えていくかもしれないんですよね?
そう思うとワクワクします!(≧ω≦)」

レーザー加工機ってこんなもの

野田「そして! これが!(ノ*゚▽゚)ノ
噂の!! レーザー加工機ですよ!
このレーザー加工機ではA4までの大きさを切ることができるそうです。
思ってたよりも小さいですね! お手軽サイズですかね?!o(((*°▽°*)))o」
141024_FabLab_laserCutter

「…まぁ、お手軽とは言いがたいけど、思っていたよりはコンパクトやね。
で、これにデータを送るにはCorelDRAWというソフトエェアを使ってたよなー。
普通にIllustratorとかからプリントするみたいに印刷ボタン押したら、
その形に切ったり彫ったりしてくれるんやね(-_-☆)」
141024_FabLab_laserCutter

野田「うわー!光ってますよ!煙が出てますよ!切ってますよ!o(((≧ω≦)))o
すごいですよねー!普通のプリンタみたいにプリントしたら
レーザーで切ってくれるんですよ?!
これが先端技術ですか!これがFabLabで一般人にも使えるんですよね?!
もしかしたら将来、レーザー加工機は一家に一台とかいう
時代とか来るんでしょうか?!」

「そうなったらいろんなものが
自分で作れちゃうから夢が広がるわ〜*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.
あっそうそう、ここで送るデータは
似顔絵作成ツールのUltimate Flash Faceを使って、
似顔絵を作り、その絵をレーザー加工機で刷ってんよねー。」

Ultimate Flash Faceで似顔絵作成☆

141024_FabLab_UltimateFlashFace

野田「はい!髪の毛や顔の輪郭、鼻や口などのそれぞれのパーツを
組み合わせて作っていくんでしたよね。作ったデータは保存することができて、
一度保存したらそのデータをロードしてまた見ることができるんだとか!
誰の似顔絵を作るのか悩みましたが、いつもお世話になっている
先生の顔を作ることになりましたよね!(´艸`)」

141024_FabLab_UltimateFlashFace

「せやなー。途中で『あれ…。先生ってどんな顔してたっけ?』
ってなったりしたけど…(-ω-`)」

野田「わぁ、ひどいですよ、それー。」

「自分でも、これ誰ー?誰ー?って言いながら作ってたからな(笑)
でも完成したら、FabLabの人も、一緒に講習会受けてた人も
『似てる!』って言ってくれはったから良かった☆(ゝω・)v」
141024_FabLab_UltimateFlashFace

野田「さっすが先輩!(*´∀`*人)
で、このできた顔を、レーザー加工機で印刷するんですよね!
ところで、私たちがこうして似顔絵を作っている間、
同じく講習会に参加されていた方がレーザー加工機で作っていましたね。」

「せやなー。出来たものを見せてもらって、ちょっとした話もできて。
参加した人同士でコミュニケーションができるのっていいと思ったわ(´ω`)」
141024_FabLab

「そういったこともFabLabでは大切にしているみたいよ。
そこで集まる人々と一緒に、『自分で作りたいものを作る』という
パーソナル・ファブリケーションの可能性を広げていったり。
また、個人だけでなく一緒に参加した人との繋がりを持ったり。とかね。」

野田「企業などでしか使えなかった機械が、ここでみんなで共有して使うことで、
自分が作りたいものを作ることが出来て、
そこで出会った方々にアドバイスを貰ったり、
一緒に何かを作ったりしてコミュニケーションできるという事ですね!」

出来た似顔絵を印刷!

野田「出来たデータをCorelDRAWで出力のパワーやスピードを決めて印刷しました!
このデータがレーザー加工機で刷られるのだと思うとドキドキしましたよー。
パワーの数値を小さくすると切られずに表面を焦がす感じになるんですね!(°∀°)」

「徐々に現れてくるのがワクワクしたわ。
ちょっと右寄りになっちゃって、文字の最後とか切れないか心配したなー。」
141024_FabLab_print

野田「そういえば、このレーザー加工機はその日によって
切れるパワーやスピードが少しずつ変わってくるので、
初めは端材で試して調節してから
本番に臨んだ方がいいって仰ってましたねφ(.. )」

「そうやなぁ。こういう機械は毎日触ってないと分からん気がするなぁ(´_` )
それでFabLabでは、作ったものがどれくらいのパワーで出力したとか
記録するって言ってはってんね。これからここでレーザー加工機を使って
モノ作りする人の参考になるように、みんなで共有するんやね。

で、出来上がったのがこれ!( ・ω・)つ」
141024_FabLab_print
141024_FabLab_print

野田「わー! ちゃんと印刷できてますね!((*・∀・*))」

「なんとか中に収まってよかったわー(´∀`;)
レーザー加工機を使い終わったら、
ちゃんと後のメンテナンスもしっかりせなあかんとか。
中のレンズが粉塵で汚れてるから綺麗に拭くとか!□ヽ(・▽・。)
次使う人がちゃんと使えるように、忘れんようにせんとね!!」

野田「FabLab Kitakagayaではレーザー加工機だけでなく
3DプリンタやCNCミリングマシンなんかもあるので、
今後色々と挑戦してみたいですねー(*・艸・*)」

「さて、レーザー加工機について学んだことやし、
私たちもMakeに向けて頑張りますか!( ∩*´∀`*)∩
レーザー加工機で作った版画で印刷したぽち袋の制作に挑戦します!
また後日紹介しますので、お楽しみに!」

野田「以上!辻と野田でした!」